ラテン文字(アルファベット)の かき順
RATEN MOZI (ARUHWABETTO) NO KAKIZYUN

はじめに
Hazime ni

かき順に きまりは ない
Kakizyun ni kimari wa nai

文字の ABCは「アルファベット」と よばれる ことが おおいのですが,この サイトは「ラテン文字」と よんで います.ラテン文字の ブロック体に きまった かき順(筆順)は ありません.

下の ふたつは 文部科学省が 公開 して いる「英語」の 教材で,かき順の 例が しめして あります.この 中にも きまりは ないと はっきり かいて ありますこの 教材は どういう かんがえで つくられたのか よく わかりません.学校の「英語」は 5年生からです.3年の「外国語活動」で 英語を やる ばあいも よみかきは 基本的に あつかわない ことに なって います.したがって,こどもが はじめて ABCの よみかきを きちんと まなぶのは 3年生が「国語」で ローマ字を 勉強 する ときです.本当なら 文部科学省は これと ほぼ おなじ 内容の ローマ字の 教材を つくらないと いけない はずです.

この ページで しめして いる かき順も きまりでは なく,いろいろな かきかたを 参考に して この サイトが 勝手に きめた ものです.しかも,右ききの 人むけに つくって あるので,左ききの 人の 参考に なりません.じっさいには かきやすい やりかたで かいて ください.学校の テストで かき順が とわれる ことも ないでしょう.

ラテン文字を おぼえる ために
Raten mozi o oboeru tame ni

はじめて ラテン文字を ならう こどもは うごきの ある 絵を みると おぼえやすいと おもわれます.ここで しめして いる アニメーションは そういう 目的と かんがえて いただいて かまいません.

色の 意味
Iro no imi

ここでは 色を 画ごとで なく 線ごとに かえて います.つづけて かける 線は つづけて かいて ください.たとえば,W は 4色で 表示 して いますが,じっさいに かく ときは 1画(一筆がき)です.

かき順の アニメーション
Kakizyun no animêsyon

A, a, B, b, C, c, D, d, E, e

F, f, G, g, H, h, I, i, J, j

K, k, L, l, M, m, N, n, O, o

P, p, Q, q, R, r, S, s, T, t

U, u, V, v, W, w, X, x, Y, y

Z, z, 記号

Â, â, Î, î, Û, û, Ê, ê, Ô, ô

Ā, ā, Ī, ī, Ū, ū, Ē, ē, Ō, ō